りんごがふたつ

遊びと絵本と、ときどきモンテ

カフェや車の中で使える、持ち運べるDIYお絵描きバッグ

最近とにかくお絵かきや塗り絵が大好きな子ども達。 カフェやレストランの待ち時間や、車の中でお絵かきができるように、持ち運びができる「お絵かきバッグ」を作りました。 使ったのは、家にあったランチョンマットとあまり布、そしてゴムです。A5サイズの…

【色水遊び】コットンとスポイトを使った簡単おうち遊び

久しぶりにロックダウンになった日に、色水を使ったおうち遊びをしました。スキンケアで使うコットンを使った簡単な遊びです。 用意したもの フードカラーを数滴コップに入れた水 スポイト スキンケア用コットン 白い紙(なくてもOK) 白い紙にコットンを貼…

【時間を学ぶ】時計を読む ①

4歳半頃に子ども部屋に時計を導入してから、朝の6時、おやつの3時、夜の7時など、なんとなくよく使う時間は時計を見ればわかるようになっていたひめ。 でも、これまで時計の読み方をしっかりと教えたことはありませんでした。 5歳になってから、1〜100までの…

なんの種?タネ遊びとおすすめ英語絵本

先日、2歳のぽぽとカブや豆の種を植えました。それ以来、種のある野菜や果物を見るたびに、「たねある〜!」と興味深げにしていたので、種遊びをしてみました。 なんの種? 普段食べているものでも、そのまま口に入れてしまうミニトマトなどはわからなかった…

指先の発達を促す2歳の「のり貼り」遊び

のり貼りというと、スティック糊を使うことが多いと思いますが、あえて、液体状の糊を使うメリットをご存知ですか? 今日は、2歳児におすすめの「のり貼り」遊びのお話です。 指先をたくさん使うことで脳が発達すると言われているので、ぜひ毎日の遊びに取り…

「大きい、小さい」はいつからわかる? 大小の概念の獲得

1歳11ヶ月頃から「おーちい、ちいちゃい」と「大きい・小さい」という言葉自体を話し始めた次女ぽぽですが、実際に大小の概念を持ち始めたのは2歳を過ぎてからです。 一般的に2〜3歳で獲得されるとされる「大きい、小さいの概念がわかること」。 今日は、そ…

【モンテッソーリの日常生活】お花を生ける

モンテッソーリの日常生活のお仕事の一つにあるのが「お花を生ける」というものです。 1歳半頃からお花を花瓶に生けるのをしてもらっていましたが、ハサミを使うのが上手になってきたぽぽ(2歳9ヶ月)に最近は最初から最後まで自分でしてもらっています。 …

モンテッソーリの手作りランチョンマット(布編)

半年以上前に作ったモンテッソーリのランチョンマット。 毎日のように使っていたので、ボロボロになってしまいました。 また同じように作っても良かったのですが、今回は余り布で作ってみました。 洋食用 一つ目は洋食用。ステッチがガタガタなのが残念です…

不測の事態に備えよう。子連れお出かけの必需品:エマージェンシーバッグ

子どもとお出かけするときに起きる不測の事態。 えっ、いまっ、ここでっ... まじっすか... と青ざめること多々ですが、そんな時のために用意しているエマージェンシーバッグのお話です。 ドライブ中に急に具合が悪くなって嘔吐。 川沿いを歩いていたら、突然…

イヤイヤ対策におすすめの遊び、レインボーライスのセンサリープレイ

これまで散々お豆や小麦を使ったセンサリープレイ をしておきながら、「お米を遊びに使うなんて....」と抵抗があってできなかった「お米遊び」。 たまたま格安になっていたいつもと違うブランドのお米を買って見たら、パサパサすぎて、家族から大ブーイング…

口に入れても安心・簡単に作れる『泥遊び』ダイラタンシー現象を楽しもう♪

雨の日が続いた休日にお家にある材料で簡単に作れる「泥遊び」をしました。 不思議な感触がやみつきになる、口に入れても安心な泥遊びです。 用意するものはたったの3つ。 ココア 1カップ コーンスターチ(または片栗粉)1と1/2カップ 水 1カップ 作り方は…

キッチンペーパーで作るマジックにじみ絵

とっても久しぶりの投稿になってしまいましたが、お家にあるもので簡単にできるにじみ絵遊びをご紹介します。 用意するのは、キッチンペーパー、油性ペン、水性ペンのみ! 作り方もすっごく簡単です。 水性ペンで塗った色がにじみ出てくる〜!! きれい✨ 水…

【モンテッソーリの文化教育】恐竜を学ぶ(2〜5歳)

リサイクルショップで恐竜のフィギュアを購入したことをキッカケに、恐竜に興味を持ち始めた子ども達。「何かを学ぶなら、興味のあるときが一番」ということで、恐竜テーマのアクティビティをお家遊びに取り入れることにしました。 恐竜の生態 粘土遊びで恐…

家にあるもので簡単にできるイースタークラフト3つ

ピンク、水色、レモンイエローなどのパステルカラーの卵や、うさぎ、ひよこの小物などのイースターグッズが店頭に並ぶ季節がやってきました。 全部欲しくなってしまうほど可愛すぎるイースターグッズですが、子供と一緒に作るのも楽しいもの。そんなわけで、…