りんごがふたつ

遊びと絵本と、ときどきモンテ

2021-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスの粘土遊びと収納方法

クリスマスのセンサリープレイ の一環で、クリスマス粘土を作りました。 作り方は以前に投稿した「小麦粉粘土の作り方」と同じです。 「レインボー粘土」や「アナ雪粘土」でもお世話になっているこのレシピ。 簡単に好きな色を作れるので重宝しています。 粘…

子どもと作る「クリスマス靴下」と「クリスマスクッション」

クリスマスまでもう少し! スクールホリデーが始まった我が家では毎日のようにクリスマスクラフトをしています。 今日は、子どもと作る「クリスマス靴下」と「クリスマスクッション」のお話です。 クリスマスの布作り まず子ども達と一緒にしたのが、クリス…

【3歳と5歳の姉妹】クリスマスプレゼント

クリスマスまであと10日。 みなさん、プレゼントの準備はいかがでしょうか? 子ども達の喜ぶ顔を思い浮かべながら、選ぶプレゼント。 今年の分がほぼ準備できたので、ご紹介したいと思います。 プレゼント選びの基準 我が家でのプレゼント選びの基準は次の4…

【モンテッソーリの文化教育】アフリカを学ぶ(3歳〜5歳)

週末は「ムービーナイト」をすることが多いわが家。 ある日曜日、以前は怖がって観ることができなかった「ライオンキング」を観ることになりました。 観たのは数年前に公開された実写版。 全然違和感のない実写版のライオンキングにすっかり魅了された子ども…

3歳のクリスマスプレゼントにおすすめな「木製パターンブロック」

「形の概念」が少しずつ理解できるようになる3歳におすすめなのが、「パターンブロック」。 遊びながら、図形の感覚を身につけることができるようになります。 ピースの形・材質・大きさなど、様々なパターンブロックがありますが、今回ご紹介するのは、持ち…

お菓子以外のアドベントカレンダー(2021)

明日から12月1日。 ということで、ぎりぎりになりましたが今年もアドベントカレンダーを準備することができました。 昨年同様、お菓子ではないアドベントカレンダーを用意しました。 お菓子以外のアドベントカレンダー 12月はスクールホリデーが長いので、お…

3歳でもできた!クリスマスの縫い差し

近頃、縫い差しのお仕事を気に入っている次女ぽぽ(3歳3ヶ月)。 「穴を順番に縫う」ということができるようになってきました。 というわけで今日は、クリスマスが近づいてきたので、クリスマスバージョンに挑戦してみました。 用意したのは、 小さな空き箱…

【3歳の簡単クリスマス遊び】「長さの違い」が分かるかな?

11月も終わりに近づき、街もクリスマスムード一色になってきました。 我が家も一足お先にクリスマス気分を味わおうと、クリスマスアクティビティを開始することにしました。 今日ご紹介するのは、「長さの違い」をわかるようになってきた3歳頃におすすめの遊…

m&m チョコレートと水で「虹」を作ろう

ある日買い物をしていると、5歳ひめが「これ買って!」と何かを持ってきました。 持ってきたのは、m&mチョコレート。 「キンディでした実験をしたい!」と言うので、買って帰ることにしました。 m&mチョコレート実験 m&mチョコレートを白いお皿(できるだけ…

【ハロウィンクラフト】おうちモンテで縫いさしをしよう

明日はハロウィン! 実はアメリカと違い、オーストラリアではハロウィンはそんなにメジャーなイベントではなく、凝った飾り付けをしているお家もそんなに見かけません。 スーパーなどに行っても、すでにクリスマスグッズに取って代わり、ハロウィングッズは…

【モンテッソーリの文化教育】クジラを学ぶ (3〜5歳)

クジラの動物フィギュアを購入してから、突如としてクジラブームが訪れたわが家。 クジラは何を食べるのか?どこにすんでいるのか?など相次ぐ質問に応えるべく、この数週間はクジラに関することを学ぶ日々でした。 わが家で取り組んだ「クジラを学ぶ」アク…

海テーマのセンサリープレイ と「クジラの英語絵本」

先日、5歳ひめの体調が悪く、珍しくお昼寝をしていていました。一方、全く寝てくれる気配のない3歳ぽぽ。内心がっかりしながら、簡単に用意できるセンサリープレイ をすることにしました。 海のセンサリープレイ クジラの英語絵本 海のセンサリープレイ 現在…

【ハロウィンクラフト】動くクモと英語の手遊び歌

もうすぐハロウィンということで、ハロウィンクラフトをご紹介します。 紐を引っ張ると動くクモさん。プレイグループで作ってみると、いつもはクラフトに見向きもしない2歳男の子達に大好評で、たくさん遊んでくれました。 とっても簡単に作れるので、試して…

文字を書きたがらない子に、モンテッソーリの「言語バスケット」で「書く」を促す

近頃、絵本を作ったり、英語の単語の書き方を何度も尋ねたりと、英語への意欲はあるのに、日本語を「書く」のは積極的ではなく、「ひらがなもカタカナも書きたくない。」と興味を失っていたひめ(5歳)。 「これはまずい。」と思い、「書く」を促すおうち遊…

プルプル食感を楽しむ「寒天遊び」

以前からずっと欲しいなぁと思っていたクジラのフィギュア。 ある日、おもちゃ屋さんに寄った時にどうしても欲しくなり、誰の誕生日でも記念日でもないのに、自分のために購入してしまいました。 いろんな種類のクジラがある中から、迷いに迷って購入したの…

重曹とシェービングクリームで「雪」を作ろう!

アナ雪が大好きな姉妹のために、雪の降らない春のオーストラリアに雪を作ってみました。 結論から言うと、 2人とも目を輝かせて大喜び! 今日は、家にあるもので簡単に作れる「雪遊び」のご紹介です。 雪の材料は、 重曹とシェービングクリームだけ。 量も適…

DIYフック掛けとモンテッソーリの玄関収納

数年前に購入したレイジースーザン(くるくる回るやつ)が壊れてしまったのですが、「そのまま捨てるのも勿体無いなぁ」と思い再利用してみることにしました。 今日は、子どもが喜んでくれた玄関収納のお話です。 DIYフック掛け 事の始まりは、木製のレイジ…

アナ雪の粘土遊び、トイレットペーパーで作るお城

アナ雪ブームが止まらない5歳ひめと先日3歳になったぽぽ。 「アナ雪テーマのアクティビティがしたい!」と言うので、ここ最近は、アナ雪テーマの遊び盛りだくさんで毎日を過ごしています。 今日は、アナ雪大好き姉妹が喜ぶ、おうち遊びのご紹介です。 アナ雪…

歩かない子を歩かせる、幼児のお散歩のこつ

幼児とお散歩をすると、すぐに抱っこをせがまれたりすることはありませんか? お散歩が心にも身体にもいいのは知っているけれど、子どもが全然歩いてくれない!と言う時の、幼児のお散歩のコツをご紹介します。 目的地を決めない 今日は何キロ歩こう、とか …

【STEM】貝殻と酢を使って二酸化炭素を発生させよう

海で拾ってきた貝殻がたくさんあったので、家にあるものを使って、簡単な貝殻実験をしてみました。 貝殻は同じ種類の似たような色のものを選びました。 それぞれを、ガラス容器に適量入れて、貝殻をポトンと落とします。 一番最初に反応があったのは、お酢に…

紐通しおもちゃで「縫いさしの練習」をしよう

知育おもちゃに必ずと言っていいほど名のあがる「紐通しおもちゃ」。 手指を使った細かい動きをすることは脳の発達にいい影響を与えるそうです。 そんな紐通しおもちゃですが、わが家では長い間日の目を見ることがなく、人気ゼロおもちゃのひとつでした。 そ…

2歳のための色彩感覚を養う遊び

2歳になった頃から始まった次女ぽぽの「色の敏感期」。色に対する興味は尽きず、3歳が近づいた今も健在です。 2歳前半の色を覚える遊びや絵本で基本の色を覚えたので、今度は「モンテッソーリの色板のお仕事」をイメージして、彩度の異なる色を合わせる遊び…

小麦粉で作るレインボー粘土

以前ご紹介した小麦粉粘土でレインボー粘土を作りました。 いろんな色があるだけで楽しいレインボー粘土で遊んだお話です。 作ったのは8色。 赤、黄色、緑、青のフードカラーで着色しています。 小麦粉粘土の作り方は下記の記事。 ringo-2.com 触り心地もふ…

【環境を整える】子どもの自立を促す、お掃除グッズの収納

子ども自立を促すモンテソーリの環境作り。 日常生活の練習につながるお掃除も「子どもが使いやすい」を目指します。 今日は、我が家の「モンテ流お掃除グッズ」のお話です。 我が家のお掃除グッズ収納は、子ども専用ではなく、大人も使う共用スペース。 キ…

【着せ替え遊び】天候に合わせた服選びができるかな?

「自分で服を選ぶと自己肯定感が上がる」と言われる服選び。モンテッソーリ教育では1〜2歳児は2択から選ばせてあげると良い、とされていますが、我が家の2歳児は2択では満足せず。 寒い冬でもワンピースしか選びません。しかもレギンスやタイツ拒否。セ…

【自然を楽しむ】ネイチャーペイントをしてみよう

再びロックダウンになった先日、お庭に落ちているものを使ってネイチャーペイントをしました。 遊び方は簡単。 落ちている葉や枝を拾ったり、お花を摘んで筆がわりにします。 今回は3原色+白色の絵の具だけを用意し、好きな色を作ってもらいました。 (5歳…

カフェや車の中で使える、持ち運べるDIYお絵描きバッグ

最近とにかくお絵かきや塗り絵が大好きな子ども達。 カフェやレストランの待ち時間や、車の中でお絵かきができるように、持ち運びができる「お絵かきバッグ」を作りました。 使ったのは、家にあったランチョンマットとあまり布、そしてゴムです。A5サイズの…

【色水遊び】コットンとスポイトを使った簡単おうち遊び

久しぶりにロックダウンになった日に、色水を使ったおうち遊びをしました。スキンケアで使うコットンを使った簡単な遊びです。 用意したもの フードカラーを数滴コップに入れた水 スポイト スキンケア用コットン 白い紙(なくてもOK) 白い紙にコットンを貼…

【時間を学ぶ】時計を読む ①

4歳半頃に子ども部屋に時計を導入してから、朝の6時、おやつの3時、夜の7時など、なんとなくよく使う時間は時計を見ればわかるようになっていたひめ。 でも、これまで時計の読み方をしっかりと教えたことはありませんでした。 5歳になってから、1〜100までの…

なんの種?タネ遊びとおすすめ英語絵本

先日、2歳のぽぽとカブや豆の種を植えました。それ以来、種のある野菜や果物を見るたびに、「たねある〜!」と興味深げにしていたので、種遊びをしてみました。 なんの種? 普段食べているものでも、そのまま口に入れてしまうミニトマトなどはわからなかった…