りんごがふたつ

遊びと絵本と、ときどきモンテ

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

なんの種?タネ遊びとおすすめ英語絵本

先日、2歳のぽぽとカブや豆の種を植えました。それ以来、種のある野菜や果物を見るたびに、「たねある〜!」と興味深げにしていたので、種遊びをしてみました。 なんの種? 普段食べているものでも、そのまま口に入れてしまうミニトマトなどはわからなかった…

指先の発達を促す2歳の「のり貼り」遊び

のり貼りというと、スティック糊を使うことが多いと思いますが、あえて、液体状の糊を使うメリットをご存知ですか? 今日は、2歳児におすすめの「のり貼り」遊びのお話です。 指先をたくさん使うことで脳が発達すると言われているので、ぜひ毎日の遊びに取り…

「大きい、小さい」はいつからわかる? 大小の概念の獲得

1歳11ヶ月頃から「おーちい、ちいちゃい」と「大きい・小さい」という言葉自体を話し始めた次女ぽぽですが、実際に大小の概念を持ち始めたのは2歳を過ぎてからです。 一般的に2〜3歳で獲得されるとされる「大きい、小さいの概念がわかること」。 今日は、そ…

【モンテッソーリの日常生活】お花を生ける

モンテッソーリの日常生活のお仕事の一つにあるのが「お花を生ける」というものです。 1歳半頃からお花を花瓶に生けるのをしてもらっていましたが、ハサミを使うのが上手になってきたぽぽ(2歳9ヶ月)に最近は最初から最後まで自分でしてもらっています。 …

モンテッソーリの手作りランチョンマット(布編)

半年以上前に作ったモンテッソーリのランチョンマット。 毎日のように使っていたので、ボロボロになってしまいました。 また同じように作っても良かったのですが、今回は余り布で作ってみました。 洋食用 一つ目は洋食用。ステッチがガタガタなのが残念です…

不測の事態に備えよう。子連れお出かけの必需品:エマージェンシーバッグ

子どもとお出かけするときに起きる不測の事態。 えっ、いまっ、ここでっ... まじっすか... と青ざめること多々ですが、そんな時のために用意しているエマージェンシーバッグのお話です。 ドライブ中に急に具合が悪くなって嘔吐。 川沿いを歩いていたら、突然…

イヤイヤ対策におすすめの遊び、レインボーライスのセンサリープレイ

これまで散々お豆や小麦を使ったセンサリープレイ をしておきながら、「お米を遊びに使うなんて....」と抵抗があってできなかった「お米遊び」。 たまたま格安になっていたいつもと違うブランドのお米を買って見たら、パサパサすぎて、家族から大ブーイング…