最近、何をするにも準備の遅い子どもたち。朝起きてからお出かけまで、そして夜寝る前のバタバタを少しでも解消するために、お支度ボードを作ってみました。
お支度ボード
お支度ボードはマグネットを移動させたり、裏返したり、いろんなタイプがありますが、わが家では Morning Routine Flip Chart - Mama.Papa.Bubba.のルーティンチャート(お支度ボード)を参考にさせていただきながら作りました。
2歳と4歳が一緒に使うのでわかりやすいように、
- 朝起きてからすぐ
- お出かけの前
- 寝る前
の3つに分けることにしました。
項目は多すぎると2歳には難易度があがるので、各5つのみ。
「ごはんを食べる」とか「靴を履く」など言われなくてもできることは省いています。
「お出かけ前」のボードはリビングの壁に、
「朝起きてすぐ」と、「夜寝る前」のボードは子ども部屋の壁に貼りました。
準備ができた項目は、パチンと閉じる仕組みなので、終わっていない項目が一目でわかります。ただ、2人分作っていないので、ちょっとした問題が発生します(汗)でも、めんどうなのでこのままで...
使い始めて1週間。
4歳への効果はてきめんで、「準備してねー!」の一言で、ささーっと準備が終わるようになりました。
2歳はまだまだサポートが必要。
でも、ボードを見ながら一項目ずつ確認するとわかりやすいようで、以前に比べるとかなりスムーズです。2歳もベッドメイキングをしてくれるようになったことに感動!
お支度ボードの作り方
用意したものは次の3つです。
- 厚紙
- A4用紙
- マグネットテープ
まず、A4用紙を10等分に切り、必要なイラストを書きます。
次に、イラストに色を塗ってもらいます。本人のやる気が高まると思うので、お子さんに塗ってもらうのがおすすめです。(イラストの内容も一緒に考えてもいいかもしれません。)
書いたイラストが隠れるような高さで厚紙を折り、折り目に合わせてイラストを貼り付けます。
厚紙の折り目の下部に切り込みを入れます(下記参照)。
最後に、マグネットテープを貼って完成です。
おしゃれ〜なお支度ボードではないですが、家にあるもので簡単に作れてしまうので、「早く準備してー!!」と毎日言うのに疲れ切っている方は、ぜひ試して見てくださいね♪